2013年06月14日
いろはの酵素 飲み方
いろはの酵素の口コミや評判をまだまだご紹介します!
「変化を一番感じたのは、朝の目覚めの良さ。
疲れがとれやすくなったみたい。
元々、便秘ではないですが、一層と便通が
良くなってます。効果ありましたよ。」
(40代/女性)
「1日に2粒飲んでますが、味もにおいも気にならないし、
お腹がキューっと痛くなることもありません。
目覚ましがなるとスッと起きられるようになりました
体が軽いです!」
(40代/女性)
「ダイエットはしたいけど、やるとすぐ便秘に
なってしまうんですが、これは逆にお通じが良くなりました!
飲むだけなので全然、楽だし、まだ飲み始めたばかりですが、
少しでも成果が出れば最高です♪」
(30代/女性)
「ダイエットというよりは、疲労回復&便秘改善に
すごく効果があります。
あとは、便秘改善と関連してか、お肌の調子が
良くなりました。」
(30代/女性)

で、飲み方は
一日にだいたい2~3粒を目安にしてぬるま湯などで食べるってか飲むってことです。
いろはの酵素の成分・原材料の記載は
クローズドマーケットで飲まれていた生酵素カプセル。
野草・海藻・野菜・果実類で合計にすると90種類の酵素を特殊カプセルに詰めているんです。
オリーブ油、サフラワー油、デキストリン、野草発酵エキス末(オリゴ糖、てんさい糖、砂糖、ヨモギ、ウコン、黒砂糖、キダチアロエ、ドクダミ、ハチミツ、高麗人参、ウメ、アマチャズル、アマドコロ、オオバコ、オトギリソウ、カンゾウ、クマザサ、タンポポの根、ツユクサ、ツルナ、トチュウ葉、ハト麦、ハブ草、マツ葉、ヤマイモ、レイシ、アカメガシワ、タマネギ外皮、サラシア、イチジクの葉、イチョウ葉、エゾウコギ、カキの葉、カミツレ、カリン、キキョウ根、キンカン、クコの実、クコ葉、クワ葉、シソ葉、ショウガ、エビス草、エンメイソウ、センシンレン、スギナ、セッコツボク、トウガラシ、ナツメ、ニンドウ、ビワ葉、ベニバナ、ミカンの皮、メグスリの木、モモの葉、モロヘイヤ、ラカンカ、レンセンソウ、田七人参、アンズ、イチジク、グレープフルーツ、パイナップル、ブドウ、ミカン、メロン、リンゴ、レモン、コンブ、シイタケ、フノリ、キャベツ、ゴボウ、タマネギ、ニンジン、ニンニク、パセリ、モヤシ、ラッキョウ、アムラの実、イチイの実、イボナシツヅラフジ、ツボクサ、トゥルシー、キャッツクロー、ハッショウマメ、ナンテンの葉、ムイラプアマ(地上部)、ルイボス、紅参)、精製ナットウ菌培養濃縮物、ゼラチン、グリセリン、安定剤(ペクチン)、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、植物レシチン、(原材料の一部にりんご、やまいも、大豆を含む)
いろはの酵素の内容量
〔1粒重量530mg(1粒内容量350mg)×90粒〕
⇒合計47.7g
とのことです。
さて、どんなお味なのでしょうか?
早速飲んでみることにしました!
正しい飲み方を確認する

「変化を一番感じたのは、朝の目覚めの良さ。
疲れがとれやすくなったみたい。
元々、便秘ではないですが、一層と便通が
良くなってます。効果ありましたよ。」
(40代/女性)
「1日に2粒飲んでますが、味もにおいも気にならないし、
お腹がキューっと痛くなることもありません。
目覚ましがなるとスッと起きられるようになりました
体が軽いです!」
(40代/女性)
「ダイエットはしたいけど、やるとすぐ便秘に
なってしまうんですが、これは逆にお通じが良くなりました!
飲むだけなので全然、楽だし、まだ飲み始めたばかりですが、
少しでも成果が出れば最高です♪」
(30代/女性)
「ダイエットというよりは、疲労回復&便秘改善に
すごく効果があります。
あとは、便秘改善と関連してか、お肌の調子が
良くなりました。」
(30代/女性)

で、飲み方は
一日にだいたい2~3粒を目安にしてぬるま湯などで食べるってか飲むってことです。
いろはの酵素の成分・原材料の記載は
クローズドマーケットで飲まれていた生酵素カプセル。
野草・海藻・野菜・果実類で合計にすると90種類の酵素を特殊カプセルに詰めているんです。
オリーブ油、サフラワー油、デキストリン、野草発酵エキス末(オリゴ糖、てんさい糖、砂糖、ヨモギ、ウコン、黒砂糖、キダチアロエ、ドクダミ、ハチミツ、高麗人参、ウメ、アマチャズル、アマドコロ、オオバコ、オトギリソウ、カンゾウ、クマザサ、タンポポの根、ツユクサ、ツルナ、トチュウ葉、ハト麦、ハブ草、マツ葉、ヤマイモ、レイシ、アカメガシワ、タマネギ外皮、サラシア、イチジクの葉、イチョウ葉、エゾウコギ、カキの葉、カミツレ、カリン、キキョウ根、キンカン、クコの実、クコ葉、クワ葉、シソ葉、ショウガ、エビス草、エンメイソウ、センシンレン、スギナ、セッコツボク、トウガラシ、ナツメ、ニンドウ、ビワ葉、ベニバナ、ミカンの皮、メグスリの木、モモの葉、モロヘイヤ、ラカンカ、レンセンソウ、田七人参、アンズ、イチジク、グレープフルーツ、パイナップル、ブドウ、ミカン、メロン、リンゴ、レモン、コンブ、シイタケ、フノリ、キャベツ、ゴボウ、タマネギ、ニンジン、ニンニク、パセリ、モヤシ、ラッキョウ、アムラの実、イチイの実、イボナシツヅラフジ、ツボクサ、トゥルシー、キャッツクロー、ハッショウマメ、ナンテンの葉、ムイラプアマ(地上部)、ルイボス、紅参)、精製ナットウ菌培養濃縮物、ゼラチン、グリセリン、安定剤(ペクチン)、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、植物レシチン、(原材料の一部にりんご、やまいも、大豆を含む)
いろはの酵素の内容量
〔1粒重量530mg(1粒内容量350mg)×90粒〕
⇒合計47.7g
とのことです。
さて、どんなお味なのでしょうか?
早速飲んでみることにしました!
正しい飲み方を確認する

Posted by さくらこ at 12:26│Comments(0)